新しいデスクを求めていろんな家具屋さんを渡り歩いたのですが、大塚家具で一目惚れ。
バルバーニのHOLIS(ホリス)を買いました。
天板の手触りがサラサラで自然な感じ。
角が尖ってるのでちょっと痛いかな。




ここに引っ越してきた最初にイキってIKEAのL字型デスクを買ったのですがでかすぎましたね。
奥行きがありすぎて机の向こう側に手が届かないし、L字部分が邪魔で机の端っこに寄れないし。
やっぱりデスクはストレート型が一番だ。

なにか変な物が置いてありますが気にしないように
カテゴリー:
新しいデスクを求めていろんな家具屋さんを渡り歩いたのですが、大塚家具で一目惚れ。
バルバーニのHOLIS(ホリス)を買いました。
天板の手触りがサラサラで自然な感じ。
角が尖ってるのでちょっと痛いかな。
ここに引っ越してきた最初にイキってIKEAのL字型デスクを買ったのですがでかすぎましたね。
奥行きがありすぎて机の向こう側に手が届かないし、L字部分が邪魔で机の端っこに寄れないし。
やっぱりデスクはストレート型が一番だ。
カテゴリー:
WordPressの使い方完全にワカラナイ!
すっかり放置していた東京大陸Blogを気まぐれに再開してみました。
再開に合わせてドメインも新しくしました。
新しいアドレスは http://kyosyo.jp です。
最新の情報発信は今後もTwitterでやっていきますが、タイムラインだと記事がすぐに流れていってしまうので、記録的な内容のものはこちらに掲載していこうと思います。
あんまり気負うと続かなくなるのでのんびりやっていきます。
同人活動だけではなく、カメラとか生活とかいろいろな内容になると思いますが、よろしくお願いします。
(以前を振り返った情報も載せるので、遡ってこれより古い日付の記事が投稿されることもあるかも。)